Profile

Photographer 奥谷 仁

1973年にカメラマンとして女性誌『non-no』でデビュー。

主に集英社、講談社、小学館、学研、宝島社、世界文化社等の女性誌を中心に「料理」「インテリア」「タレント」「作家」「旅」「宝石」などのページを担当する。特に学研では「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」シリーズの撮影を17年間担当。

 

1993年より2年半にわたり『フランス料理大法典』全12巻の撮影のために渡欧。アラン・デュカス、ジュエル・ロビュション、フレデリック・ジラルデ、ミッシェル・トロアグロなど世界的なシェフと組んで撮影をする。 今までに撮影を担当した単行本、ムック本は200冊を越える。

 

最近では自ら企画、撮影、取材、執筆も兼ねることも多い。またSNSを使ったホテル、旅館、レストラン、美容室、会社案内などの動画配信も始め、さらに無人ヘリコプター「ドローン」を駆使して空撮にも力を入れている。

第51回毎日広告デザイン賞受賞 日本写真作家協会(JPA)会員


Photographer: Masashi Okutani

Hitoshi Okutani began his career as a photographer in 1973, debuting in the women’s magazine non-no.

He has primarily worked for major Japanese publishing houses such as Shueisha, Kodansha, Shogakukan, Gakken, Takarajimasha, and Sekai Bunka Publishing, contributing to women’s magazines with photography focused on subjects like “cuisine,” “interior design,” “celebrities,” “authors,” “travel,” and “jewelry.” Notably, he was the photographer for Gakken’s long-running series Emiko Kaminuma’s Chatty Cooking for 17 years.

From 1993, he spent two and a half years in Europe photographing the 12-volume series The Grand Book of French Cuisine. During this time, he collaborated with world-renowned chefs such as Alain Ducasse, Joël Robuchon, Frédy Girardet, and Michel Troisgros.

 

To date, he has photographed over 200 books, including both single-volume titles and magazine-style “mook” publications.



Contents